Live schedule

4/1(sat)
名古屋ROCK BAR UK

U.K.K.Y. pre.
"DARKSIDE NEWGENERATION"

 

U.K.K.Y.
KISSSSAKI(Tokyo)
The Samemugs(Osaka)
THE LiBERATORZ
DxCxP

 

open.17:30 start.18:00
ticket.¥2,000-

4/8(sat)
東高円寺二万電圧

"BASKET CASE"

 

FIVE NO RISK
DANCE WITH ME
KISSSSAKI
tarairacca
Table
MUDDY AND THE GRANDMASTERS
DOING LIFE
Akabane Vulgars On Strong Bypass
バイニャンズ
GOOD DREAM

 

FOOD.◆スタッズ◆ひとみ
PHOTO.Who are U? co.
SHOP.TORANOCO

 

OP.14:00 ST.14:30

ADV¥2,400 DOOR¥2,900 +1D

4/15(sat)
新大久保EARTHDOM

ESPERANZA pre.
“NO U TURNS vol.57”

 

ESPERANZA
LiFE
EIEFITS
KISSSSAKI
THE ERECTiONS.
HAAVA

 

DJ.
SO(HARDCORE SURVIVES)
nAo12xu (†13th Moon†)

 

Open.18:00 Start.18:30
Adv.2500yen Door.3000yen

4/30(sun)
東高円寺二万電圧

 教養俗物 presents
『神算鬼謀 Vol.2 ~教養俗物 1st Anniversary~』

 

BILDUNGSPHILISTER
KISSSSAKI
ASBESTOS
MILITARY SHADOW

 

DJ.
モチヅキマサル

 

Open.17:30 Start.18:00
Adv.3000yen Door.3500yen

・Live撮影について
KISSSSAKIのライブは基本的に撮影して頂いてOKです。
ただし、ライブハウスやイベント自体が撮影禁止である場合はご遠慮下さい。
静止画については特にルールを設けておりませんが、ムービーのアップロードについては未発表曲であったり「この部分は実際にライブにお越しの方に楽しんでいただきたい」という部分もございますので、無許可のアップはご遠慮ください。

Biography

KISSSSAKI 1st mini Album - LEVEL [CD]

■ご購入方法
①店販→KISSSSAKI Live物販 / 東高円寺二万電圧店頭
②通販→KISSSSAKI Web shop (https://kissssaki.base.ec)
(※①、②それぞれ異なる初回特典付)
2023.1/16 on sale ¥1,800-(tax out)

including 7songs

1.DaTuRa

2.L

3.Varelser

4.Maiagare

5.Moonlight Overdrive

6.檸檬

7.Outro

KISSSSAKI 2nd Digital EP - SEXES [Digital]

including 5songs

1.Up date

2.Synchronicity

3.SNOW LINE

4.City Stardust

5.Outro

 

各種音楽配信サービスにて配信中

https://big-up.style/ozR9QYFMwd

KISSSSAKI 1st Digital EP - RADAR [Digital]

including 4songs

1.君の指先

2.雨と水溜まり

3.ANMK

4.DaTuRa

 

各種音楽配信サービスにて配信中

https://big-up.style/bpwgFbm81s

Profile

V o c a l . I S H I
G u i t a r . P A T T Y
B a s s . K E N Z I
D r u m .  N A O

Hello Hello
We are KISSSSAKI…
ex.FIREBIRDGASS、EXCLAIM、日本脳炎、VEKTORなどのメンバー3人が集まり2021年11月結成。すでに20年以上パンクシーンで活動してきたメンバーが「今までとは違うアプローチで音楽を創作、表現したい」というコンセプトの元に集結。新たなる試みとして、同期シンセや打ち込みを取り入れ、80's ,90'sの古き良きチープさとオリジナリティの中、どこか懐かしさを感じる煌びやかな曲調にパンクの荒々しさを混ぜ込んだ楽曲を制作。2021年11月、配信限定1st ep[RADAR]リリース。サポートドラマーにてライブ活動を開始。メンバーが以前やっていたバンドとのあまりの変化に各地で衝撃を与える。2022年5月、配信限定2nd ep[SEXES]リリース。主催イベント「TOKYO SHOXX」を定期的に開催。2022年6月、四代目サポートドラマーにNAO(Ratchild/HIGH THRASH GIRL)を迎え、新たにサウンドの再構築と試行錯誤を重ねる。2022年の末、NAOが正式にドラマーとして加入。同時に初のフィジカル作品1st mini Album[LEVEL]をリリース。マイペースながら在りそうで無かった孤高の居場所を更に掘り下げていく。今後の動向にも要注目だ。